人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自給農 註))やる気の無い生存最低限度の堕落的農作のこと、ならびに安全保障という労力の必要な


生きる、ために堕落した生活者として極めて採集に近い形態を以て農と称する営みの極めて不真面目な記録
by taichit4

18歳19歳選挙権について

18歳19歳の投票率に関する友人のコメントを転載します。

「18歳ー19歳の投票率が出ましたね。18歳が51.17%、19歳が39.66%と決して高くない投票率でした。 
これ考えるに、19歳が選挙に興味がないわけでなく、状況的に投票できない率が高いと僕は想像してます。

大学生や東京に出てきての就職等をした場合、実家に住民票を残して状況している人が多いと思います。(私もそうでした。)
そうすると、選挙のために帰郷しないと投票にいけないんですね。
もちろん居所でも、そこの選管にお願いして投票をする手続きはとれると思うんですけど、そんな面倒なことは誰もしないでしょう。選管によっては対応していないともきいています。
住民票を移さないのが悪いといえばそこまでですが、扶養手続きの関係や一時的な住まいにイチイチ移すのも面倒だったりするので、実家に住民票を残すのは普通だと思います。
なので、そもそも投票案内が来ないんですね。20代前半の投票率が低いのも、同様の理由が少なくないと思います。18歳と19歳でだいぶ差が開いたので、こういった理由も大きいと思います。

地方から出てきている学生は、ほとんどそうなのではと思います。
転勤や出向で地方などに行ってる人も同様ですね。20代、30代だとそういう人も多いでしょう。

経験から大学生の2-3割くらいは、おそらく上京していると思われ、5年目以内の社会人10%くらいは、転勤や出向しているかもと思うと
投票率が低いのも頷けます。

さらに自分も経験ありますが、海外に住んでいる時は、全く投票方法はないですね。日本国民なのに選挙権はないも同然です。
本来なら海外で活躍している人程投票してほしい人(イチローや松井も含めて)だと思いますが、投票は無理ですね。
世界中に散っている日本人の合計は約130万人、そのうち将来帰国する予定の人は85万人だそうです。
約130万人だと政令指定都市一つ分ですね。これだけで1%は投票率が下がります。

投票率が低いのを、興味がないからとだけ見るのは18歳と19歳で10%以上差が開いたことからも、もう少し分析する必要があると思った次第です。

投票権があっても現状の投票方法や手続きでは投票できない人が多くいることを改善する、時代に合わなくなっている投票方式を変えることも検討課題かと思います。」

緻密で、とても説得力のあるコメント。
このような視点で捉えた論評を今のところ私は目にしていない。
by taichit4 | 2016-07-17 10:42 | 未分類
<< 参議院議員選挙 憲法学者批判 >>


最新の記事
大根
at 2018-12-24 13:38
いずも級の空母化について
at 2018-12-23 18:48
進水式
at 2018-07-31 00:42
F-3 その気になればやれる..
at 2018-07-25 23:48
敵基地攻撃能力
at 2018-05-05 18:07
以前の記事
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧